【Combat4】CHEHONvsNG HEADで使われたサンプリング、音源まとめ

DeeJayクラッシュのイベント「Combat4」が2022年7月16日に開催されました。

4試合目のメインカードはなんと「CHEHON vs NG HEAD」です。

両者とも現場やライブ回数は数えきれないほど多く、仕込みやネタの弾数もほぼ無限です。今回のバトルは一流のレゲエDeeJay同士のまさにレゲエ界の世紀の一戦となりました。

この記事では、Combat4でCHEHONが使用したセルフサンプリング曲(音源)をまとめてみました。(NG HEADの曲も後日まとめます。)

タップできる目次

試合前からバチバチのビーフ

バトルの数日前からお互い仕込みの音源を投稿し、バチバチのディスり合いが始まります。前哨戦では以下の順番で曲が投稿されました。

  1. NG HEAD / It’s Time
  2. CHEHON / Badder than that
  3. NG HEAD / AVALANCHE
  4. CHEHON / Liar

NG HEAD / It’s Time

NG HEAD / It’s Time

まず仕掛けたのはNG HEADです。It’s timeという音源レベルの曲でCHEHONに対するディスをかましました。

CHEHON / Badder than that

Badder than that / CHEHON – for NG HEAD –

それに対するアンサーとしてCHEHONが「Badder than that」という曲で返しました。NG HEADの曲が投稿されてから数時間で返すという早さで、こちらも音源レベルのクオリティ。

しかもNG HEADの往年の曲を並べ、今までの曲ではもう刺さらんぞという内容のアンサーです。

NG HEAD / AVALANCHE

NG HEAD / AVALANCHE

CHEHONの「Badder than that」に対して、「AVALANCHE」という曲でさらにアンサーを返しました。ここもかなり早く曲が投稿されました。

CHEHONに対してインパクトがないというディスも面白いですね。

CHEHON / Liar

CHEHON / Liar

そしてNG HEADの「AVALANCHE」に対してさらにCHEHONが「Liar」という曲でアンサーを返します。ダブルボイスを使ったNG HEADに対して、CHEHONは一本撮りで「仕込みごときの音源でダブルボイス使うのはダサい」というディスも面白いですね。

COMBAT4のルール

COMBAT4のルールは15分1本勝負。これだけです。持ち歌を歌詞を変えて歌ったり、新しい仕込みのバースやリリックを使ったり、フリースタイルを組み合わせたりと音楽を使って自由に相手を攻撃します。

ヒップホップのMCバトルのように小節縛りもなく、司会もいません。また、リディム(ビート)はレコードではなくバンド演奏で、自由にバンドを操って現場を盛り上げることもあります。

COMBAT4でCHEHONが使用したサンプリング曲

まずCHEHONが登場し、いきなり会場を盛り上げました。

  • CHEHON 1バース目:POWER 2K∞ → 仕込みバース

次にNG HEADが登場し、会場がさらに盛り上がりました。

そしてバトルが開始

  • CHEHON 2バース目:BAD FALLERS COME爆音CYCLONE「耳元ギンギン2K7」 → 仕込みバース → Shut Up
  • CHEHON 3バース目:彼岸花のバース → 仕込みバース → Badder than that
  • CHEHON 4バース目:真っ向勝負
  • CHEHON 5バース目:仕込みバース → Badder than that
  • CHEHON 6バース目:Buffalo Solder → 仕込みバース → 韻波句徒
  • CHEHON 7バース目:仕込みバース → CHALLENGER
  • CHEHON 8バース目:MADE IN PACHIGIRebel Heart

COMBAT4のまとめ・感想

CHEHONのほうが弾数は多く攻めていた印象はありますが、最後少し詰まったところをNG HEADが畳み掛けて勝ち切ったという感じですね。

CHEHONは仕込みのバースから新しい曲などもガンガン使用しているのに対し、NG HEADは毎回同じビッグチューンを使い回してる印象はありますが、それでも現場は鬼ボスするのでやはり凄いですね。

最近ではヒップホップのMCバトルがすごい勢いで人気が出てきていますが、レゲエのDeejayクラッシュももっと有名になってどんどん開催されてほしいですね。

CHEHONはヒップホップのMCバトルにも挑戦し続けており、レゲエの凄さやカッコよさを広げようとしています。今では大きな大会で優勝するほどの実力もあります。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヒプラガのアバター ヒプラガ ライター/ブロガー

大阪出身のブロガー。小学生の頃にレゲエにハマり、レゲエの音楽を20年以上聴いています。レゲエDeeJayがMCバトルに出場したのをきっかけに、ヒップホップも聴くようになりました。
ヒップホップやレゲエの音楽・文化をもっと多くの人に知ってもらいたいという思いから、ヒップホップやレゲエに関する情報を発信しています。

コメント

コメントする

タップできる目次